レタス

水分が多くシャキシャキとした食感で、生のままサラダにするのが一般的な食べ方です。またスープに入れたり、油で炒めるなどしても甘味が増し、生とは違った食感が楽しめます。ビタミンCやカロテン、葉緑素などを幅広く含みます。

サニーレタス

葉レタスの内、紅色や紅褐色かかった葉を有する品種をいいます。緑黄色野菜に分類され、レタスと比べてカロテンの含有量が多く、他にビタミンC・E、葉酸、カルシウム、鉄分、カリウムなどが含まれ栄養価の高い野菜です。生のままサラダの具材として、またカキチシャの代用として焼肉を巻くのに用いられることもあるようです。カロテンは体内に入るとビタミンAに変わり、ビタミンA・C・Eが揃うと肌や各器官の粘膜を丈夫にしてくれるので、健康維持や美肌キープ、そして日焼け対策にも役立ちます。

青ネギ

料理に彩を添え、ちょっとした薬味から使い方によっては料理の主役ともなる野菜です。「葉ねぎ」、「万能ねぎ」とも呼ばれています。疲労回復や冷え性などに効果があるほか、古くから風邪に効くと民間療法で用いられてきました。これは硫化アリルと言う成分によるもので、ビタミンB1の吸収を助け、疲労物質である乳酸を分解する作用などがあるようです。

キャベツ

春はやわらかくみずみずさがあり、冬はしっかりとした歯触りが特徴です。栄養価が高く、ビタミンC、ビタミンUと食物繊維などを多く含みます。 特にビタミンU(別名:キャベジン)は胃の調子を整えます。千切りにして付け合わせやサラダ、ロールキャベツやスープなどの煮込み料理に幅広く使用されています。

オクラ

オクラは刻むと独特の粘りがあり、食物繊維も豊富です。サラダや和え物などで食することが多いようです。ビタミンB群・C、βカロテン、カルシウム、マグネシウム、鉄、カリウム、ムチンなどを多くの成分を含みます。

グリーンリーフ

ニンニク

トレビス

南瓜、グリーンボール